〒385-0025
長野県佐久市塚原315番地1
やりたい仕事を、自分で創れる事務所でありたい
あなたが望む仕事を、あなたが創れる事務所でありたいと常に思っています。
そもそも、仕事とは社会の使命に応えることじゃないでしょうか。その集団が会社だと考えています。
その目的に向かって必要な仕事を創造する、創造できる環境が当社にはあります。
責任ある仕事を任せたい、どんどん経験を積んでほしい
当社は、知識とスキルがあればどんどん任せていきたい、どんどん任せる人が増えてほしい、と本気で取り組んでいます。
年齢や経験は一切関係ありません。新人にもどんどん仕事を任せたい。どんどん挑戦してほしい。
チャンスを活かして経験を積み重ね、ご自身の成長に繋げてください。
監査担当者として、経営者様をサポートするスタッフを募集しています。
当事務所では税務・会計はもちろん、経営に関する様々なお悩みに寄り添い、サポートすることを重視しています。
毎月顧問先を訪問し、一緒に課題を解決することで税務会計にとどまらず様々な知識を身につけていくことが可能です。
最低でも日商簿記3級以上の取得は必須です。また、会計や給与ソフトを使うので、PCを扱うのが得意な方、年齢や学歴は問いません。常に情報が新しくなるので、向上心を持って勉強が好きな方を応援します。(資格手当あり)
入社後に、基本的な社会人としての基礎知識はレクチャーしますが、新入社員研修という形での研修はありません。
通常の社員研修は、基本的にテキストとオンデマンド研修にて学習していただき、後は、実際の実務に携わりながら、
OJT研修を行います。
入社時期などは面接時にご希望を伺い、ご本人とご相談の上で決定いたします。
社員数が多くない分、職種や役職関係なく、フラットで風通しの良い雰囲気です。
気軽に質問や相談などが行える環境です。
残業時間は従事する業務よって異なりますが、月5~20時間程度です。
(確定申告などの繁忙期は月30時間ほどになる時もあるかもしれません。)
年間を通して残業が続くわけではありませんので、プライベートも大切にできます。
勤務時間帯や1日の勤務時間、週の勤務日数もフレキシブルに対応します。
(週2~4日勤務や1日4時間~6時間勤務など)
地域密着での事業展開を目指していますので、原則ありません。
職種 | 税理士補助業務(経験者) |
---|---|
仕事の内容 | 「岡野真生税理士事務所」において、税理士補助業務を担当していただきます。 ・顧問先への巡回監査(毎月) ・月次データの確認、月次決算 ・記帳入力、経理業務、給与計算 ・パソコン入力、申告書の作成、書類作成 等 |
雇用形態 | 正社員 |
会社名/事業名/ブランド名 | 岡野真生税理士事務所 |
勤務地の郵便番号 | 385-0025 |
勤務地の都道府県 | 長野県 |
勤務地の市区町村 | 佐久市 |
勤務地の町名以降 | 塚原315-1 |
勤務先最寄り駅 | JR佐久平駅 |
転勤の可能性 | なし |
給与情報 | 月給 213,000円〜478,000円 |
給与例 | 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.1日) 170,000円~220,000円 携帯 手当 3,000円 車両 手当 5,000円~10,000円 職務 手当 30,000円~100,000円 資格手当 0円~40,000円 役職手当 0円~100,000円 ガソリン代 距離換算(税込みキロ17円) 他に営業手当(0~30%)、特別手当あり ・固定残業代 なし ・通勤手当 一定額 月額5,000円 ・賃金締切日 固定(月末) ・賃金支払日 翌月 15日 ・昇給 あり ・賞与 なし |
派遣・請負等 | 就業形態 派遣・請負ではない |
雇用期間 | 雇用条件の定めなし |
経験 | 必要な経験・知識・技術等 必須 ・会計事務所、経理経験5年以上 ・法人税申告書作成できる方 ・ワード、エクセル操作(会計ソフト等) ・日商簿記2級 必須 |
最終学歴 | 不問 |
採用人数 | 1名 |
就業時間・時間外労働 | 就業時間 8:30~17:30(時間帯変更相談可) 休憩時間 60分 時間外労働 月平均5時間程度 |
休日・休暇 | 毎週土曜日・日曜日、祝日、その他 週休二日制 毎週 ・年間カレンダーによります。 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日 |
年間休日数 | 111日 |
年齢 | 年齢制限 あり(59歳以下) 年齢制限該当事由 定年を上限 定年を上限とし、定年未満の労働者を募集 |
社会保険等 | 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金保険 |
退職金制度 | 退職金共済 加入 退職金制度 なし |
定年制、再雇用 | 定年制 あり(一律 60歳) 再雇用制度 あり(上限 65歳まで) 勤務延長相談可 |
試用期間 | あり 6ヶ月 試用期間中の労働条件 異なる 条件の内容 基本給 160,000円~ |
マイカー通勤 | 可 駐車場 あり |
入居可能住宅 | なし |
利用可能託児施設 | 利用可能託児施設 なし |
募集条件に係る特記事項 | 経験者優遇します。 |
応募方法等 | 履歴書・職務経歴書を郵送してください。 |
選考方法 | 書類選考 面接(予定1回) |
受動喫煙防止措置 | あり(屋内禁煙)勤務時間内は禁煙。 |
備考 | 不明点は、電話又はメールでお問い合わせください。 当事務所はワクチン強制しません。 |
職種 | 税理士補助業務(未経験) |
---|---|
仕事の内容 | 「岡野真生税理士事務所」において、税理士補助業務を担当していただきます。 ・顧問先への巡回監査(毎月) ・月次データの確認、月次決算 ・記帳入力、経理業務、給与計算 ・パソコン入力、申告書の作成、書類作成 等 |
雇用形態 | 正社員 |
会社名/事業名/ブランド名 | 岡野真生税理士事務所 |
勤務地の郵便番号 | 385-0025 |
勤務地の都道府県 | 長野県 |
勤務地の市区町村 | 佐久市 |
勤務地の町名以降 | 塚原315-1 |
勤務先最寄り駅 | JR佐久平駅 |
転勤の可能性 | なし |
給与情報 | 月給 170,000円〜268,000円 |
給与例 | 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.1日) 160,000円~180,000円 携帯 手当 3,000円 車両 手当 5,000円~10,000円 職務 手当 2,000円~30,000円 資格手当 0円~40,000円 ガソリン代 距離換算(税込みキロ17円) 他に営業手当(0~30%)、特別手当あり ・固定残業代 なし ・通勤手当 一定額 月額5,000円 ・賃金締切日 固定(月末) ・賃金支払日 翌月 15日 ・昇給 あり ・賞与 なし |
派遣・請負等 | 就業形態 派遣・請負ではない |
雇用期間 | 雇用条件の定めなし |
経験 | 必要な経験・知識・技術等 不問 ・ワード、エクセル操作(会計ソフト等) ・日商簿記3級 必須 |
最終学歴 | 不問 |
採用人数 | 1名 |
就業時間・時間外労働 | 就業時間 8:30~17:30(時間帯変更相談可) 休憩時間 60分 時間外労働 月平均3時間 |
休日・休暇 | 毎週土曜日・日曜日、祝日、その他 週休二日制 毎週 ・年間カレンダーによります。 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日 |
年間休日数 | 111日 |
年齢 | 年齢制限 あり(59歳以下) 年齢制限該当事由 定年を上限 定年を上限とし、定年未満の労働者を募集 |
社会保険等 | 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金保険 |
退職金制度 | 退職金共済 加入 退職金制度 なし |
定年制、再雇用 | 定年制 あり(一律 60歳) 再雇用制度 あり(上限 65歳まで) 勤務延長なし |
試用期間 | あり 6ヶ月 試用期間中の労働条件 異なる 条件の内容 基本給 155,000円~ |
マイカー通勤 | 可 駐車場 あり |
入居可能住宅 | なし |
利用可能託児施設 | 利用可能託児施設 なし |
募集条件に係る特記事項 | 経験者優遇します。 |
応募方法等 | 履歴書・職務経歴書を郵送してください。 |
選考方法 | 書類選考 面接(予定1回) |
受動喫煙防止措置 | あり(屋内禁煙)勤務時間内は禁煙 |
備考 | 不明点は、電話又はメールでお問い合わせください。 当事務所はワクチン強制しません。 |